【買ってよかった】テレワークにおすすめ!デスク周りの便利グッズ22選【デスクツアー】

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、ゆーとら(@yutoralife)です。みなさんテレワークしていますか?

わたしはテレワークが主体になってもうすぐ3年くらいになりますね。

テレワークになったことをきっかけに、デスク作業を効率してくれるガジェットや生産性向上につながるデスク周りの便利グッズを集めてきました。

今回は、私が愛用しているデスク周りの便利グッズを紹介したいと思います。

テレワークのための便利グッズ・ガジェットをお探しの方へ参考になれば嬉しいです!

目次

デスク周りのおすすめ便利グッズ

電動昇降デスク| FlexiSpot

まず一番はじめに紹介するのがFlexiSpotの電動昇降デスク。FlexiSpotの「FlexiSpot EW8M」になります。

ワンタッチ操作で天板の高さを上げ下げできるので、いつでもスタンディングスタイルに変更可能!

一番低い状態
一番高い状態
おすすめポイント
  • 引き出しがあるので収納力抜群
  • Type-CとType-AのUSBポートがあるのでスマホなどの充電ができる
  • 組み立ても簡単
  • 5万以下で購入可能

FlexiSpotからは数多くの電動昇降デスクが発売されていますが、個人的には「FlexiSpot EW8M」がおすすめです。

これ1台で、スマホ充電も収納も完結できるので初めて電動昇降デスクを買う方におすすめします。

引き出しがあるので、収納力もしっかり!

ウルトラワイドモニター| 34WL500-B

テレワークで効率的に仕事をして、生産性を上げるためには作業領域の広いウルトラワイドモニターを選ぶのがおすすめ。

画面を分割して左と右にそれぞれをパワポとブラウザを起動して調べ物をしながら資料作成もノンストレスでできます。専用アプリを使えば画面分割も簡単!小さなモニターで作業するのウルトラワイドモニターで作業するのは天と地の差ですね。

ただ、ウルトラワイドモニターは高いと思いがちかもしれないですが、こちらのウルトラワイドモニターはコスパ抜群です。約4万円で購入できます。アマゾンのタイムセールやプライムデー、ブラックフライデーを狙えば大幅に安くなる可能性もあります。

モニターアーム| エルゴトロンLX 

モニターの位置を自由自在に設定できるのがモニターアームの魅力です。モニター付属のスタンドは上下左右の可動域が狭いので、自分の好みの高さに合わせるのが意外と難しい。

エルゴトロンLXは、写真の通りに可動域が広いので自由にモニター位置を決めることができるのが魅了です。また、上下の向き(チルト)や傾きやモニターとの距離も自由にカスタマイズすることができるので、集中モードやリラックスモードなど利用シーンに合わせて調節することができます。

エルゴトロンLXと同じ機能でありながら少し価格が安いAmazonベーシックモデルもあります。AmazonベーシックモデルはエルゴトロンのOEM製品なので全く昨日は同じです。見た目がツヤツヤしている点と保証期間(1年と10年)が大きな違いです。

Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥13,922 (2022/10/16 22:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

モニターライト| BenQ ScreenBar Plus

いくら電気をつけていてもモニターを見ながらテレワークをしていると、どうしても目が疲れますよね。そこで、モニターライトを設置することでデスク周りが明るくなるので、長時間デスクワークをする方の目の負担を軽減してくれます。

BenQ ScreenBar Plusのおすすめポイント
  • 明るさ・色温度を自由自在に操作
  • 調光コントローラーの操作がダイヤル式で直感的
  • モニターに掛けるタイプなのでデスクの設置スペースがいらない

BenQ ScreenBar Plusは、有線タイプの操作ダイヤルですが、無線タイプの操作ダイヤルもあるのでデスク上の配線を極力無くしたいという方には、BenQ ScreenBar Haloがおすすめ。

ベンキュージャパン
¥15,900 (2022/10/16 22:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

オフィスチェア| オカムラシルフィー

テレワーカー、デスクワーカーの悩みの一つに腰痛がありますよね。腰痛対策にはオフィスチェアがおすすめです。

中でも、オカムラシルフィーは座面のフィット感が心地よいです。以前はゲーミングチェアを使用していたのですが、腰回りに隙間ができやすくフィット感もなかったので、座り心地が悪くて腰痛になりやすかったです。オカムラシルフィーは座面もクッションタイプなので 座り心地もふんわりしていて、快適な座り心地です。

健康にも直結するし、モチベーションにも大きく影響するのでデスク周りのチェアにはこだわるべきですね。

キーボード| Keychron K3 ノンバックライトモデル

白くて安くて打鍵感が心地いいキーボードならKeychron K3のノンバックライトモデルがおすすめ。全てのキーキャップが白くどの角度から見ても白く美しいキーボードです。ロープロファイル(薄型)スイッチですので、重厚感はありませんが、軽くて持ち運びに適したキーボードです。

Keychron K3 ノンバックライトモデルのおすすめポイント
  • 真っ白いキーボード
  • 軽くて薄くて見た目すっきり
  • WindowsとMac両方利用できる
  • 1万円以下で購入できる

見た目、打ち心地、軽さ、価格、機能を全てそろった最高のキーボード。

Amazonでは購入できないので要注意。ほしい人は海外の公式サイトで購入するのをおすすめします。

10%オフクーポンもゲットできるので参考にしてみてください。

マウス| Logicool M575

白系デバイスで統一したくてLogicool MX Ergoから乗り換えました。白を基調をしているので清潔感もあってクールです。

MX Ergoは傾き調整ができるのですが、M575はそれができないのが残念。でもそこまで気になりません。むしろ安いからコスパ的にもこっちのほうがおすすめ。あと、トラックボールでの操作はパソコン作業を効率的にしてくれるので是非とも試してほしいです。

まだまだMX Ergoもお気に入りなので、気分に合わせて使い分けています。

ノートPCスタンド| BOYATA

モニター横にMacBookを置く際は、ノートPCスタンドに置いて作業します。そのままデスクの上に直置きすると、目線が下になって姿勢が悪くなり腰、首、肩が疲労しやすくなります。

また、モニターと同じ高さにすると作業領域が広がってブログなどのデスク作業も画面が増える分できることも増えて生産的です。

アームも頑丈でMacBookの重さで下がることはありません。安心して使うことができます。

デスクマット|Aothia

白を基調としたデスクにしたかったので購入しました。

PVCレザー素材で滑らかな表面が心地よいですね。価格も1,500円くらいなので気軽に買いやすい。防水なのでお手入れも簡単です。

スマートスピーカー|Amazon Echo Show5

卓上時計の位置付けで設置しましたが、時計以外にも大活躍で手放せない便利グッズになりました。

特に作業に集中したい時は、よく音楽を流すのですが音声だけで操作できるのでノンストレスで音楽をかけられます。

「アレクサ音楽ながして」

たったこれだけ。めっちゃ快適です。Amazon Music Unlimitedに加入すれば90,000万曲が楽しみ放題です。

Amazon Echo Show 5のおすすめポイント
  • 集中したい時のBGMに
  • コンパクトサイズだからデスクの邪魔にならない
  • 価格が安い
  • スマートスピーカーとしてスマートデバイスを操作できる

ケーブルホルダー | Anker Magnetic Cable Holder

Ankerのマグネット式ケーブルホルダーをデスクの側面に貼っています。

マグネット式なので簡単に脱着ができます。MacBookの電源ケーブルやモニターケーブルをホールドするときに使っています。

マグネットも強力で、何もしなければ自然と落ちることはありません。

無線ルーター| Deco X60

1戸建ての我が家には欠かせない存在です。

メッシュWi-Fiを構築可能なので、家じゅうにWi-Fiを張り巡らすことができます。

見た目も白く、円柱型なので可愛らしい印象を持ちます。見た目だけではなく、性能も十分あり我が家では600Mbpsのダウンロード速度を維持してくれます。

  • メッシュWi-Fiによる快適通信の実現
  • 洗練されたシンプルデザイン
  • アプリは使いやすく、簡単に設定できる

スマートLEDテープライト| Tapo L930-5

YoutubeやTwitterでよく見かけるデスクツアーなどで、いい感じにライトアップしたデスクが登場しますよね。

綺麗にライトアップしたデスク周りを見ているとなんだか生活感もなく非日常を味わえそうな気がします。単純にエモいデスク環境を作りたくてLEDテープライトを導入しました。

アレクサを使って、音声操作もできるので簡単にライトのオンオフできるのもスマートLEDテープライトのメリット。

Tapo L930-5 のおすすめポイント
  • 音声操作
  • 白色光に対応
  • 多彩なエフェクト
  • かんたんWi-Fi接続
  • アプリは使いやすく、簡単に設定できる

デスク周りで活躍する隠れた便利グッズ

電源タップ |エレコム電源タップ ECT-0102WH

デスク周りのコンセントはこれ一択ですね。

見た目もスッキリだし、隣の差し口にも干渉しにくいように離れて配置しているので、無駄にならずに済みます。

天板の下に結束バンドで括り付けておけば電源周りが隠れてデスクの上もスッキリ!

コンセントタップ | TESSAN 4AC口

4個口のコンセントタップです。こちらの電源コンセントは違った方向に分岐しているので、プラグ同士が干渉しないのが特徴。

手のひらサイズで軽量なので、旅行などの持ち運びにも最適です!

見た目もシンプルなのでお部屋に馴染みやすいのではないでしょうか。

ケーブル結束バンド | ‎YOKELLMUX ケーブル結束バンド

ナイロン素材なので、耐久性、耐摩耗性もしっかりしています。150mmの長さなので大抵のケーブルは束ねることができます。

モニター裏の配線もケーブル結束バンドが大活躍!スッキリデスクを構築したいなら持っておきたい便利グッズですね。

お値段も750円でお手頃だし、数も50本入っています。一度買えば当分必要ないです!

デスク周りでヘビー利用する日用品

水筒|サーモス 真空断熱ケータイマグ

サーモス(THERMOS)
¥2,350 (2022/10/18 23:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

デスクで作業するときは、片手に飲み物は必要ですよね。

キッチンは部屋から遠いので、コップに麦茶などを注いで、空になったらまた汲みに行く・・・毎回はめんどう。

そんな時は、サーモス 真空断熱ケータイマグを利用します。保温にも保冷にも対応しているのでずっと温度が保たれる優れもの。

見た目もシンプルでかっこいい。飲み口も簡単に外せるので、お手入れも本当に簡単です。

スポーツ飲料もいれてもOKなので、ほんと使い勝手が良いですね。

ノートとボールペン|コクヨソフトリングノートと3色ボールペン ジェットストリーム

オフィスワークには欠かせないノートとボールペン。

私が愛用しているのはコクヨソフトリングノートとジェットストリームの3色ボールペンです。コクヨソフトリングノートは、リングが柔らかいのが特徴で、リングが手首に当たって痛い思いをしません。ほんと安物のリングノートをほぼ100%リングが鉄製なので書いていると手首の当たってい痛い痛い。

コクヨノートはそんな痛みやストレスから解放されるのでおすすめ!

また、ボールペンは3色ボールペンのジェットストリームを愛用中。書き心地滑らかなのでこれまた使いやすい。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ダストボックス|KEYUCA pist ダストボックス

こちらのダストボックスは、フタ付きで中身が見えづらく、お部屋もすっきりした印象にしてくれます。

どんなお部屋にもすっと馴染みやすいように、落ち着いたホワイト色でマットな質感です。とにかくシンプルなダストボックスをお探しの方にはおすすめ。

値段も1,000円くらいなので迷わず購入できますね!

ルームシューズ| VILAU ルームシューズ

さらさらとした肌触りの朝を使用している通気性の良い麻のスリッパです。

200グラムと軽量なので長時間の利用でも疲れにくいです。

1,000円以下で購入できるのでコスパも文句なしです!

デスク周りで活躍するサービス!

光回線|Nuro光

まずは家でテレワークをするのに欠かせないのが通信インフラですよね。

我が家は一戸建て住宅で、現在はNuro光の戸建てプランを契約しています。NURO 光は下り「最大2Gps」の速さなのに 「月額5,200円」の安さが魅力のインターネットサービスです。ベストエフォート(最大限努力する)なので必ず下りで2Gbpsの速さが出るのは可能性として低いですが、出元の最大値が2Gpsのため速度も良くなるはずです。

音楽サブスク|Amazon Music Unlimited

テレワーク環境で作業に集中したい時にAmazon Music Unlimitedで音楽を流しています。

Amazon Echo Show5を使うと、「アレクサ、音楽をかけて」とひとこと言うだけで音楽を流してくれるのでとても便利。

Amazon Music Unlimitedは9,000万曲の音楽が聴き放題なので、どんな曲もカバーしてくれます。

よく聞く曲を自動でMyBGM化してくれたりして、気づけば欠かせない存在になってました、。

\ 今なら30日間無料で利用できる /

まとめ|テレワークにおすすめのデスク周りのおすすめ便利グッズ

いかがでしたでしょうか。テレワークにおすすめのデスク周りの便利グッズ・愛用品について紹介しました。

これで終わりというわけではなく、まだまだ私のデスクは発展途上なので、

今後も、どんどんテレワークに快適で役立つ便利グッズを集めて紹介していきたいです。

テレワーク・リモートワークをしている方にお役に立てればうれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内IT企業で働くUXデザイナー。PCデスク周りガジェットやリモートワークのネタを中心に紹介します。

目次