こんにちは。ゆーとら(@yutora)です。
今回は、なんとデスクツアー企画の第2弾です。我が妻がこちらの記事を見て、自分もやってみたいというということで作ったデスクを紹介します。

- おしゃれで可愛いデスク環境を作りたい方
- クリスマス仕様のデスクを知りたい方
- IKEAとFrancFrancのアイテムを素敵に活用したい方
デスクの全体


デスク | 無印良品

机は10年前くらいに無印良品で買ったものです。無印良品のサイトで調べましたが同じようなホワイトカラーのデスクは今は売っていないんですね。残念です。需要ありそうなのに・・・
椅子 | LIVING HOUSE メリーチェア

椅子はLIVING HOUSEで購入したメリーⅡチェア。カラーもグレーでどんな部屋にも馴染む色を選んでいます。
パソコン | MacBook Air

去年購入したMacBookAirです。妻ちゃんも気に入って毎日これでいろいろと作業をしています。
時計 | IKEA NOLLNING

IKEAで購入した置き時計です。店舗で買うと一千円ちょっとなのでお手軽にゲットできます。おしゃれを演出するワンポイントとしてどうでしょうか?電源をつけていないとフロントライトが消えちゃうので注意が必要です。
ワイヤレス充電器 | Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand

とてもおしゃれなワイヤレス充電器。Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand。首の角度を変えられるし、同時にAir Podsも充電できる優れもの。ホワイトカラーなので女子ウケ間違いないアイテムです。Ankerから発売されてたのですが、今はバージョンアップ?したのか同じ商品は購入できないようです。
MacBookのキーボードが陥没してしまった時に、急遽近くのPCデポで調達したキーボード。お手頃価格なのに、打鍵心地がいいです。
ノートパソコン用スタンド | BoYata

BoYataのノートパソコン用スタンドです。MacBookを載せたりしながら利用しています。キーボードを角度をつけて打鍵できるのでやりやすいみたいです。ちょっと出っ張り部分が当たるらしいので、別のものを購入予定らしいです。
デスクライト | B-COMPANY

B-COMPANYで購入したデスクライトです。数年前に購入したので値段も商品名もわからず。。。
花瓶

こちらは青山フラワーマーケットで購入した花瓶です。アンティーク感があるホワイト色の花瓶です。
ペン |

この羽ペン&うさぎのペン立ては、FrancFrancで購入したものです。妻ちゃんは無類のFrancFranc好きです。
クリスマスツリー | FrancFranc クリスマスツリースターターセット

デスク周りのインテリアでも一際目立つこちらの絵画は、あの有名なアルフォンス・ミュシャの絵画です。「四つの星」シリーズから選んだ、その名も「月」です。奥さんが大事にしている絵画をお借りしました。他にも3つほど作品がありますが、今回はこちらを飾らせてもらいました。レプリカなのですが、とってもお高いらしいです・・・。
星形ライト | IKEA STRÅLA ストローラ

ランプシェードはIKEAのSTRÅLA ストローラです。ブラウン色なので、天板のウォールナットと相性よし。完全に溶け込んでいます。花は青山フラワーマーケットで店員さんに見繕ってもらったデスクに似合う花です。正直花の名前は覚えていないです(笑)
絵画 | Helen Lang

USAGI ONLINEで購入したHelen Langの絵画です。小さな小鳥が集まって、トナカイを形成しているおしゃれな絵画です。限定100枚だそうです。
まとめ


以上が妻ちゃんの2021年のデスク(クリスマスバージョン)でした。
いかかでしたか?
僕もデスク環境を作っているのですが、正直言って妻ちゃんのクオリティーが高いです。こんなにもエモくなるとは!女性ってすごいなと感心しました。
よかったら僕のデスクツアーも読んでください。