高性能Wi-Fi6ルーター「Archer AX73V」レビュー

※アフィリエイト広告を利用しています

見た目も良くて、高性能なWi-Fi6ルータが欲しい

ということで、今回紹介するのが、2023年8月4日(金)に発売されたばかりの

最新Wi-Fi6ルーター「Archer AX73」です。

世界No.1となるマーケットシェアを持つTP-Linkから、縦置き型のデュアルバンドWi-Fi 6ルーター「Archer AX73V」 が登場しました。

Archer AX73Vは、IPv6 IPoEとWi-Fi 6テクノロジーに対応し、最大5.4Gbps(5GHz:4804Mbps + 2.4GHz:574Mbps)の速度で通信ができます。

Archer AX73Vは、同シリーズのArcher AX80とArcher AX3000の間に位置する仕様になっているので、AX80だと高スペックすぎる、AX3000だと物足りないという人に向けて最適な機種になります。

ざっくりまとめると「Archer AX73V」 はデザイン性も通信性能も高いので、見た目も性能にもこだわりたい!という人にばっちりなWi-Fiルータです。

メリット
デメリット
  • 合計で最大5.4Gbpsの高速接続
  • 6ストリームの高速通信
  • アプリで簡単設定
  • 壁掛けにより省スペースの実現
  • 見た目がシンプル
  • アンテナ内蔵なので電波の向きを調整できない。

本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています。

目次

Archer AX73Vのデザイン

パッケージはご覧のとおり。

同梱物にはこちら。

  • ルータ本体
  • スタンド
  • LANケーブル(カテゴリー5E)
  • 電源ケーブル
  • 説明書

見た目は黒一色です。緩やかな曲線を描いているので、デザイン性があります。

一般的なWi-Fiルータは電波がより遠くに届くようにアンテナが何本も立ってちょっとゴツゴツした印象のものが多いですが、

Archer AX73V」はアンテナを内蔵したので見た目がスッキリ。

見た目が洗練されたので、設置場所によっては違和感なくお部屋に溶け込むことができるデザインです。

「Archer AX73V」は、昨年12月に販売を開始したTP-Link初となる縦置きルーターシリーズの第4弾。

Archer AX80と同じミドルハイエンドクラスに位置しながらも1万2千円台の価格を実現した高コスパモデル

縦置き以外にも壁掛けができます。

スタンドを背面につけて壁に釘打ちすれば壁に掛けることも可能。

僕は壁掛けしないで、テーブルに置いています。

ポート数は、1G LANポート×4、1G WAN×1が搭載しています。

Archer AX73Vの上部は排熱用にスリットがあります。

全体を通して丸みを帯びた形なので、どこか可愛らしさがありますね。

Archer AX73Vの特徴

  • 超高速AX5400 WiFi:最大5.4Gbpsの速さで、サクサクなブラウジングや動画視聴、ダウンロードが可能
  • すっきり省スペース:場所を選ばず、立てても壁にかけてもOK
  • IPv6 IPoE対応:主要なサービスに対応し、回線が混雑しても快適に利用可能
  • 高速でたくさん繋がる:たくさんのデバイスを同時にスピーディにつなげる
  • VPNクライアント機能:特別なソフトなしで、安全にネットに接続
  • TP-Link HomeShield:最新のセキュリティで、ネットの脅威から守る
  • EasyMesh互換:家じゅうどこでもWi-Fiがしっかり届く
  • Alexa対応:声だけで簡単操作。スマートホームの実現

Archer AX73Vにある多くの特徴の中でも注目したい点が2つ!

合計で最大5.4Gbpsの高速接続

5GHz帯が最大4804Mbps、2.4GHz帯が最大574Mbpsで、合計で最大5.4Gbpsの速度がでます。

お部屋全体で高速かつ安定したWiFi接続を体験できます。

 6ストリームの高速通信

ストリームとは、通信の経路をいくつ同時に利用できるかという意味です。

Archer AX73Vは6ストリームなので6つの通信経路があることになります。

ストリーム数が多くなればなるほど通信速度が速くなります。

また、ストリーム数が多いWi-Fiルーターは、複数の機器を同時接続したときにも安定した通信が期待できます。

Archer AX73Vの接続方法

Archer AX73Vは専用アプリ「TP-Link Tether」を使うことで10分くらいで簡単に設定ができます。

まず最初にArcher AX73VとONUをLANで繋いで電源をオンにします。

その後にArcher AX73Vの背面に記載してあるSSIDとパスワードを使ってスマホと繋げます。

画面に従っていくだけで簡単に設定ができるようになっています。

Wi-Fiネットワーク名(SSID)とパスワードを設定してください。ルータのアップデート時間は好きな時間に。

あとは、設定内容を確認したら設定が終了です。あと少し。

これで設定は終わりです。

お疲れ様でした。

Archer AX73Vの通信速度を計測

計測条件
  • 契約ネット回線NURO 光 G2V
  • メインルーター設置場所:2Fリビング
  • 計測端末:iPhone 12 mini
  • 継続時間帯:休日の午前中

我が家は2FにNURO 光のONUがあるので、そこがArcher AX73Vの設置場所になります。

速度は3回測った平均値を記載しています。

参考までにArcher AX80とF660A(光回線提供のWi-Fiルータ兼ONU)の測定結果も載せておきます。

測定部屋階数Archer AX73VArcher AX80NURO光のF660A
(Archer AX80導入前)
リビング
(メインルーター設置)
2F207.5Mbps(上り)
624.9Mbps(下り)
278.4Mbps(上り)
638.5Mbps(下り)
32.6Mbps(上り)
80.8Mbps(下り)
書斎
(サブルータ設置)
1F40.5Mbps(上り)
156.5Mbps(下り)
153.6Mbps(上り)
104.7Mbps(下り)
10.9Mbps(上り)
2.6Mbps(下り)
寝室1F209.8Mbps(上り)
376.2Mbps(下り)
233.5Mbps(上り)
230.8Mbps(下り)
45.2Mbps(上り)
52.4Mbps(下り)

ご覧の通り、めちゃくちゃ速くなりましたね。

Archer AX73V導入前は50Mpbs以下でした。

2Gの光回線を契約しているのにかなり低い数値でした。

しかし、Archer AX73Vを設置後は、7倍の速さが計測されました。

他にもAX80と比較すると、やはりスペック的にワンランク下がるのでスピードは下がる感じでした。

それでも、F660Aよりも断然早くなるので、お財布と相談して機種を選べばいいと思います!

Acherシリーズの比較

Archer AX73Vと他シリーズとどこが違うのかを調べてみました。

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000093240.html

Archer AX73Vは、他の製品と違っては、Amazon限定での販売ですので、注意が必要です。

Archer AX73Vのレビューまとめ 

Archer AX73V
総合評価
( 4 )
メリット
  • 合計で最大5.4Gbpsの高速接続
  • 6ストリームの高速通信
  • アプリで簡単設定
  • 縦置き・壁掛けにより省スペースの実現
  • 見た目がシンプル
デメリット
  • アンテナが内蔵されているので、電波の向きが調整できない

今回紹介したArcher AX73Vは、最大5.4Gbpsの速度を実現できる高性能なWi-Fi6ルーターです。

また、壁掛けや縦置きもでき、お部屋の状況によって臨機応変に設置することができるのも魅力です。

ハイスペックなルーターなので、高速な通信環境を求める人にとって「Archer AX73V」は最適なWi-Fiルーターだと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内IT企業で働くUXデザイナー。PCデスク周りガジェットやリモートワークのネタを中心に紹介します。

目次